オビラメニューズレターの索引

2000、2024/03/07

「尻別川の未来を考えるオビラメの会」が発行するニューズレターを公開しています。創刊号から13号まではGIF形式で、14号以降はPDF形式でご提供しています。

オビラメの会のニューズレターは、会員同士のコミュニケーションツールです。「オビラメ」保護にあなたの力を貸していただけませんか? この機会にぜひご入会下さい。入会のご案内はこちら



第52号 2020年6月 4.6MB

「近年にない好成績」有島ポンド採卵会/「再導入第二世代の遡上確認」倶登山川2020年モニタリング結果報告/シチズン・オブ・ザ・イヤー受賞/オビラメ見まもり2020全記録/尻別川工事計画案を事前協議/「オビラメの会は、在来魚保全のよいお手本」玉井秀樹/ほか


第51号 2019年11月 1.5MB

君はリアル・オビラメをみたか?/今秋の稚魚放流計画は断念/環境と防災のWIN-WINを図ろう/2019年度オビラメの会総会報告/ほか


第50号 2019年6月 1.2MB

再導入第2世代野生魚を初確認(山根敏夫)/追悼・草島清作会長「尻別川釣士のイトウ雑学・再録」/有島ポンド採卵会・1万粒の人工授精に成功/オビラメ「見まもり」日誌2019(大石剛司)/「ぼくら、イトウのレスキュー隊」報告会@倶知安町でのパネルディスカションから/再導入河川を安定した「尻別イトウの母川」にしよう(藤原弘昭)/ほか


第49号 2018年9月 1.2MB

坂田潤一「釣り人ができるイトウ保護」/パネル討論「どう守る? 尻別川のイトウ」/赤ちゃんオビラメすくすく育ちざかり/市民向けエコツアー&スライドショー報告/新しいパンフレットが完成しました


第48号 2018年6月 1.35MB

倶登山川に繁殖環境が再生か(藤原弘昭)/8季連続で完全保護を達成・尻別イトウ自然繁殖地「見まもり隊」日誌2018(大石剛司)/ヒラフ飼育池 20年の歴史に幕/人工授精に成功@有島ポンド/謹啓 知事殿・町長殿/そのほか


第47号 2017年6月 1.1MB

有島ポンド人工採卵に初成功/2017シーズン「イトウ見まもり隊」活動日誌/はやわかり!絶滅危惧種イトウ尻別川個体群のレスキュープロジェクト/ご支援をありがとうございます/そのほか



第45号 2015年6月 1.4MB

藤原弘昭「倶登山川水系イトウ産卵観察記」/大石剛司「2015シーズン尻別イトウ「見まもり隊」の31日」/玉井秀樹「3季ぶりにイトウ人工授精に成功!未来は「明るいグレー」」/ニセコ有島記念公園を尻別イトウの再生産拠点に/そのほか


第44号 2014年6月 1.1MB

再導入イトウの遡上を3年連続で確認/ぜんぶ見せます!オビラメの会「見まもり隊」日誌/「イトウ」分科会参加者らと標識魚66尾を放流/飼育イトウ親魚の採卵会リポート/2014年度通常総会のご案内


第43号 2014年5月 1.4MB

第22回環境自治体会議ニセコ会議連携号/おかえり、尻別イトウたち/協働で目指せ!尻別イトウ復活の日/オビラメの会のあゆみ/イトウ再導入実験河川で魚道を「手づくり改修」


第42号 2014年3月 2.4MB

ニセコ片山町長「イトウを持続可能な社会のシンボルに」/昨季の繁殖モニタリング/シンポ「尻別川からのメッセージ」詳報/後志地域生物多様性協議会が保全活動計画策定/そのほか


第41号 2013年10月 858KB

イトウ飼育池を大改修/アダチ先生のオビラメ出前授業@倶知安小学校/2013年度総会報告/上りやすい魚道を目指して/そのほか


第40号 2013年6月 4.0MB

特集 オビラメの会見まもり日報


第39号 2013年5月 1.9MB

尻別川のイトウたちにも春がきました!/「南限のイトウ」保護活動に対する深いご理解と手厚いご支援をまことにありがとうございます/「尻別川イトウ保全意見交換会」から関係機関との協働事業がスタート/そのほか


第38号 2012年6月 3.01MB

イトウの再導入実験に世界で初めて成功しました/藤原弘昭「大願成就!標識イトウ産卵発見記」/川村洋司「オビラメ再導入実験成功の意義」/沼田雄一「オビラメ見まもり隊活動日誌2012」ほか


第37号 2012年2月 1.63MB

藤原弘昭「イトウと釣りとモノ作り」/川村洋司「イトウ保護サミットへの思い」/岩瀬晴夫「倶登山川落差工魚道設置工事備忘録」/そのほか


第36号 2011年6月 2.15MB

2年連続で尻別イトウ自然産卵!/尻別イトウの守護者たち/尻別川流域条例にイトウ保護条項/オビラメ活動報告会&総会のご案内


第35号 2011年4月 2.77MB

イトウ保護に向けて倶知安町と協働/繁殖期のイトウ釣り自粛を!/モニタリング報告2011(大光明宏武)/尻別イトウ保護の現状と課題(川村洋司)/イトウ親魚を尻別川にお返ししました/セブン-イレブンみどりの基金&日野自動車グリーンファンドから助成金/ほか


第34号 2010年6月 1.09MB

初産おめでとう!「ササキサン」2010イトウ採卵会リポート(沼田雄一)/親魚たち放流へ/倶登山川第5号落差工魚道・その特徴と見どころ(岩瀬晴夫)/尻別川モニタリング報告(大光明宏武)/パタゴニアフットウェアからイトウ保護活動に助成金


第33号 2010年1月 2.0MB

モニタリングは愉しい(藤原弘昭)/尻別イトウ復活を目指す30年計画(川村洋司)/イトウ系統保存のこころみ(市村政樹)/オビラメのほんだな「Fly Fishing Trip #01」(玉井秀樹)ほか


第32号 2009年7月 1.7MB

放流標識魚を尻別川本流で再捕獲/オビラメ復活30年計画は第2期へ突入/イトウ親魚から人工採卵はならず/倶登山川新魚道のみどころ(岩瀬晴夫)/サケ科の魚がすめる川(永山滋也)/「釣道楽」がオビラメ事務局長の半生(坂田潤一)/朱鞠内湖でイトウ保護フォーラム


第31号 2009年4月 9.9MB

イトウ再導入河川はいづこ/イトウ再導入河川の落差工に魚道が設置されました/オビラメミニシンポ&勉強会りぽーと/オビラメ in 環境学習/北海道自然環境課がイトウ保護リーフレットを発行


第30号 2008年6月 3.2MB

ニセコ町立近藤小学校に稚魚を預託/2年連続採卵はならず/札幌でイトウ保護訴え/さけ科学館に感謝状/尻別川計画検討委報告/みどりの基金助成決定/再導入河川に魚道完成/イトウ希少種条例指定種に?/放流魚追跡調査報告/リレーフォーラム&総会のご案内


第29号 2007年11月 2.9MB

2007通常総会報告/オビラメ植樹会/淡水魚保護Fに参加/別海イトウFに参加/倶登山落差工報告/清掃会リポート/放流魚追跡調査報告/日野GF助成決定/札幌シンポご案内


第28号 2007年6月 788KB

でかしたノリカ!3年ぶりに人工授精に成功/親魚たちのサイズ大公開/パタゴニア・地球環境基金が2007年度もサポート/魚道検討会スタート/札幌大通公園でイトウ保護をアピール/オビラメ植樹会・オビラメ総会は6月24日


第27号 2007年4月 835KB

尻別川流域検討委員会でイトウ保護策を提案/オビラメ勉強会 「イトウすむ尻別川の生態系を支える河畔林」/斜里フォーラムに参加/イトウ移植放流に待った!/札幌ミニシンポに40人


第26号 2006年7月 1230KB

再導入河川の落差工に魚道設置へ/オビラメの会通常総会報告/オビラメ勉強会「イトウ再導入河川での落差工改修について」/再導入河川で夏のモニタリングを実施


第25号 2006年6月 2970KB

特集イトウ復活大会議・野田知佑氏講演から/パネル討論「遡上イトウを迎えるためにいま、できること」/人工カバー実験/IUCNがイトウをレッドリストに登録/新版レスキューカード完成/2006年度通常総会のご案内


第24号 2006年1月 2310KB

河川復元に向け後志支庁長と会談/再導入河川復元、ここが課題だ!/放流稚魚たち元気です/パタゴニア社が当会に助成/淡水魚保全シンポに参加して/イトウ保護フォーラムinさるふつ参加報告/イトウ復活大会議告知


第23号 2005年9月 1770KB

ヌプリの森水、できました/2005年度事業計画/オビラメジュニアプロジェクト/オビラメクイズバトル


第22号 2005年6月 1440KB

デカ、死す/助成決定/イトウ保護の新たな担い手たち/尻別川のルールについて(草島清作)/国際連携深めてイトウ保護を


第21号 2005年2月 1820KB

イトウの上り下りできる魚道(岩瀬晴夫)/再導入への挑戦/そう、私はリレイヤー(さとう浩章)/倶登山川の落差工をめぐる複雑な行政の関係(阿部みきお)/また会う日まで(渡辺裕一)


号外 2004年12月 496KB

12月20日、小樽土木現業所による「倶登山川改修事業住民説明会」向け資料/放流稚魚越冬環境調査(速報)/ほか


第20号 2004年10月 812KB

初放流祝電披露号/生涯、忘れることのできない日(草島清作)/1789匹を尻別川水系倶登山川支流域に/あなたもなれますオビラメ稚魚の追跡調査員/ほか


第19号 2004年8月 996KB

稚魚たちこの秋にも一部を放流へ/「里子」に出ています/総会報告/倶登山川踏査を終えて(川村洋司)/「賞賛に値する仕事」(玉井秀樹)


第18号 2004年5月 514KB

2年連続で人工授精に成功/道工大・柳井ゼミと交流/2004年度総会のおしらせ


第17号 2004年2月 972KB

春には満1歳/イトウ幼魚捕獲に成功/倶登山川復活プラン/別寒辺牛川ダム問題情報/リーフレットできました


第16号 2003年11月 1000KB

イトウ保護フォーラムin南富良野リポート/勉強会リポート/倶登山川復元要望書


第15号 2003年7月 864KB

人工孵化成功報告会リポート/2003年総会報告


第14号 2003年6月 527KB

オビラメの人工授精に遂に成功/2003年総会のご案内


第13号 2003年3月 298KB

中山誠二さん「尻別川流域の治山事業」/別寒辺牛川砂防ダム事業に要望書/ほか


第12号 2002年11月 323KB

玉井秀樹さん「尻別川の釣り人たちに聞きました」/イトウ保護フォーラム討論「だれがイトウを守るのか」/ほか


第11号 2002年9月 181KB

「チームノリカ」発足/2002年度事業計画/イトウ連絡協設立に向けて/ほか


第10号 2002年6月 404KB

小樽土現が尻別川でおこなっている土木事業/町長、オビラメってご存じですか?/ほか


第9号 2002年3月 237KB

パタゴニア日本支社より助成金をいただきました/プロジェクト2001経過報告/Tシャツ制作中/ほか


第8号 2001年12月 435KB

エコ教育に一役/安藤正幸さん「地域の意見を行政に反映させたい」/尻別川利用のルール案/ほか


第7号 2001年9月 188KB

プロジェクト2001がスタート/江戸謙顕さん「イトウ個体群復元計画」/ジェットボート運航に反対/ほか


第6号 2001年6月 227KB

2001年度計画を決定/今春も卵は得られず/草島清作の提言!/武田忠義さん「希少種を法律でどう守る?」ほか


第5号 2001年4月 165KB

新たな親魚を相次ぎ捕獲/新連載・城座研一さん「石狩川治水の祖 岡崎文吉」/ほか


第4号 2001年1月 418KB

菅原俊宏さん「建設業者だっていい川をつくりたい」/パタゴニア大阪から助成金/ほか


第3号 2000年11月 535KB

成魚生け捕りに相次ぎ成功/川村洋司さん「イトウ保護のキーワード」/ほか


第2号 2000年10月 203KB

秋の親魚捕獲作戦、失敗/城座研一さん「取り戻せ尻別川の蛇行」/ほか


第1号 2000年7月 298KB

川村洋司さんインタビュー「尻別イトウはどれほど危険な状況なのか」/新連載・草島清作のイトウ雑学


アクロバットリーダー取得ボタンPDF形式のファイルを読むためのAcrobat Reader(無料ソフトウェア)はこちらでダウンロードできます。